
溜め込んだ領収書やファイリングできていない請求書が溜まっていたりしませんか?
経理代行を利用すれば領収書・請求書を送るだけで、ファイリングから仕訳処理、月次決算までまとめて処理をしてくれます。
経営しながら自身で経理をおこなっている方であれば月次で経理処理することは時間がとられてしまってなかなか難しいかもしれません。
ですが、月次で経理処理をすることで営業戦略の見直しや節税対策など経営における意思決定に役に立ちます。
また、経理代行を利用すること領収書の綴り方や請求書のファイリング方法、仕訳の計上方法など経理のルーチン化を
おこなってくれるので内製化する際には、そのまま経理代行のプロのやり方を真似することで簡単におこなうことができるのではないでしょうか。
また、領収書・請求書の保存などはできるが会計システムの入力・データ化が面倒、仕訳ができないということであれば記帳代行を利用することで
可能になります。初めは経理代行を利用して、その後、部分的に記帳代行を利用することで、自社の管理強化のための経理内製化もスムーズに
おこなえるようになるのではないでしょうか。
また、すでに会計システムを導入済みで経理が内製化されている会社であれば、経理担当者が退職や産休などにも対応が可能ですので
検討されてもよいかと思います。